理系漫画家はやのんプロフィール

短い自己紹介

はやのん‗理系漫画制作室 Xプロフィールより
理系漫画制作室株式会社 代表作家。物理学と英語教育学出身の理系漫画家。理系文系全分野の研究紹介漫画、論文誌表紙、論文・プレスリリース・申請書の図、プロジェクト広報等提供しています。趣味は言語学習(英語・ドイツ語・ロシア語)とピアノ練習。


ちょっと長い自己紹介

理系漫画制作室代表、「理系漫画家はやのん」です。
1975年生まれ、沖縄の石垣島出身です。高校生の頃商業誌デビューしました。

 琉球大学理学部物理学科卒業後、イラストレーター、漫画家として仕事を開始し、「ファミ通PS2」「Nintendo DREAM」など多数のゲーム業界情報誌でイラスト、漫画、ゲーム攻略マップイラストの作品提供、漫画連載を行いました。

 その後は商業誌の漫画の経験をもとに、「理系の漫画家」として漫画制作に取り組みました。

 理系の漫画としては、『GOGO!ミルボ』(子供の科学、誠文堂新光社)の連載、『キラリ研究開発』(日刊工業新聞、日刊工業新聞社)『Rikejoのオシャレ研究所』(Rikejo、講談社)、『理科の探偵』(RikaTan)などの連載を行いました。

 数多くの作品を研究者とともに制作するうち、一流の研究者は世界でたたかっている、自分もついていってレポートをしなくては、と思い立ち、30代後半になり、大学院進学を決意し、2013年から15年にかけて、当時の漫画制作室のスタッフに支えられながら千葉大学大学院教育学研究科(英語教育学)に通い、修士号を取得しました。

 2016年と17年にはNASA ゴダード宇宙飛行センターより地球科学を学ぶ漫画シリーズ “Learning Earth Science with MIRUBO” 3冊を出版しました。

 大学院での言語学~教育学の経験から、漫画や広報を他の言語に展開する際の異文化間コミュニケーションを重視するようになりました。

近年は研究広報業に事業を広げています。

理系漫画家はやのん個人ブログ(今ご覧いただいているこのサイトです)
https://www.hayanon.jp
理系漫画制作室株式会社 ウェブサイト
https://www.sciencemanga.jp/
理系漫画制作室株式会社 作品紹介ウェブサイト
https://www.sciencemanga.com/


かなり長い自己紹介

以下は長いけど読みたい人だけ読んでください:

理系漫画家 はやのん
理系漫画制作室株式会社 代表作家、代表取締役。
理系漫画家。研究広報。

1975年静岡市生まれ、沖縄の石垣島育ち。
1998年 琉球大学理学部物理学科卒業 学士(理学)
2015年 千葉大学大学院教育学研究科修了 修士(教育学)
趣味は英語学習、航空機撮影。
物理オリンピック日本委員会発起人。
応用物理学会男女共同・人材育成委員会 元委員。
京都大学 物質-細胞統合システム拠点(iCeMS) キャラバンメ
ンバー。
国際化学オリンピック日本大会2021広報委員。

【仕事の内容】
自然科学・工学分野を中心に、理系文系全分野の、研究開発の「おもしろい話題」を漫画で伝える仕事をしている。
近年は研究紹介漫画を中心とした研究広報業を主な仕事としている。

【近年の代表作・主な取引先】
応用物理学会「応物キャリア相談会」ポスター(2008年度~)
東北大学天文学教室「頭脳循環プログラム」ニュースレター (2011年度~2013年度)
東京大学環境安全研究センター解説イラスト(2014年度~)
北海道大学Ambitious Leaders Program (ALP) 紹介漫画(2015年度)
東京大学iBMath研究紹介パンフレット(2015年度)
旺文社「螢雪時代」漫画連載(2015年度・2016年度)
NASA Goddard Space Flight Center 地球科学分野研究紹介漫画冊子(2012~2017年)
京都大学プレスリリース解説図(2018年~)
京都大学 物質-細胞統合システム拠点(iCeMS) キャラバンメンバー(2018年~)
国際化学オリンピック日本大会2021広報委員(2019年~)

【近年の雑誌・新聞連載作品】
子供の科学連載漫画『GoGo! ミルボ』(2002年4月号~2012年5月号)
日刊工業新聞連載漫画『キラリ研究開発』(2008年4月~2016年11月)
講談社 理系女子応援サービスRikejo連載漫画 『Rikejoのオシャレ研究所』(2008年4月~2016年12月)
RikaTan連載漫画『理科の探偵』(2011年~2012年)
旺文社「螢雪時代」 連載漫画『理系漫画家はやのんの 理系受験生が学びたい分野、発見!』 (2015年5月号~9月号)
旺文社「螢雪時代」連載漫画 『理系受験生が好きになれる分野見つけよう!』 (2015年5月号~11月号)

*略歴*

1975年7月13日 静岡市生まれ(2024年の誕生日で49歳)。
18歳まで沖縄の石垣島で育つ。

1994年 琉球大学理学部 物理学科入学。
1998年 卒業。上京後、漫画家のアシスタント、商業誌でのイラストレーターを仕事としていた。
1999年 ゲーム批評『げーれき1999』で商業誌漫画デビュー。
2001年 ファミ通PS2『気になったもんで』連載開始(2004年終了)。
2002年 子供の科学『GOGO!ミルボ』連載開始(2012年6月終了)。
ニンテンドードリーム『すすめ!天任家族』連載開始(2013年3月終了)。
2005年 世界物理年のイメージキャラクターデザイン担当。
この年の第1回開催時より数年、物理チャレンジ(物理オリンピック日本選考会)のポスターデザインを担当していた。

2007年  日刊工業新聞『キラリ研究開発』連載開始(~2016年)。
     宇宙少年団・JAXA『宇宙のとびら』(子供向けファンクラブ会誌)『GOGO! スペースミルボ』連載開始(2011年春終了)。
     応用物理学会75周年イベントのシンポジウムで司会を担当。「理系漫画家」と名づけられ、以降、理系の分野を中心に活動するようになった。

2008年 応用物理学会 人材育成・男女共同参画委員会 委員をつとめる(2012年春まで)。
    日刊工業新聞『キラリ研究開発』連載開始(現在も連載中)。
    RikaTan(理科雑誌)企画委員となる。 (2010年春まで)
2010年 講談社 理系女子応援サービスRikejo『Rikejoのオシャレ研究所』連載開始
    NPO法人物理オリンピック日本委員会 発起人となる。

2011年 文一総合出版 RikaTan『理科の探偵』連載開始(2012年3月号で終了)。
    イベントへの出演を開始。
    生理学研究所、理化学研究所のプレスリリースへのイラスト・漫画掲載開始。
2012年 「はやのん理系漫画制作室」としての制作体制を開始。
2013年      
    2月1日 日本機械工業連合会主催『理数系学力の強化とモノづくり人材育成の課題』シンポジウム
    講演,パネルディスカッション出演。『理工系の魅力がわかれば好きになる』
    2月2日 新潟市,公民館サイエンスカフェ『はやのんが描く!理系漫画の世界』出演。
2月16日『SIG-Glocalizetion 英語学習ラウンドテーブル』ゲーム業界向け英語学習研究会でスピーチ。
3月17日 2nd International Conference on Biomaterials Science in Tsukuba (ICBS2013 ) にて講演。『How a science illustrator collaborate with a scientist (You!)』
4月 千葉大学大学院教育学研究科(英語教育学) 修士課程に入学。
6月    IHI横浜研究所にて講師向けFaculty Developmentをテーマとし講演。『技術と心を次世代につなぐ伝え方』
8月   広島県スーパーサイエンスミュージアムにてワークショップ・講演開催予定。
              9月   電気通信大学UECパスポートプログラム「サイエンス・コミュニケーション演習」(集中講義)講師。
応用物理学会2013年秋季学術講演会内・スチューデント・チャプターにてプレゼンテーション術講義。
12月12日 木更津高専にて講演。
12月21日 岡山セラミックス振興財団周年行事にて講演。

2014年 1月17日 (社)情報科学技術協会 INFOSTA会員限定 新春セミナー 『魅せる』チラシの作り方 講演。
3月4日 女子高校生のためのサイエンス体験講座in 宮崎大学 講演。
3月8日 北海道大学 CoSTEP(高等教育推進機構 科学技術コミュニケーション教育研究部門) シンポジウム講演。
7月18日神奈川県資料室研究会「理系漫画家の情報伝達術を学ぼう」講演。

2015年 千葉大学大学院教育学研究科修了、修士号取得。(英語教育学)
1月21日 専門図書館協議会「サイエンスコミュニケーション:理系漫画家の情報伝達術」講演。
2月16日 東海地区大学図書館協議会・静岡県大学図書館協議会「学生を振り向かせる!伝わるポスター作成術」研修。
3月 千葉大学大学院教育学研究科 修士課程修了。 修士(教育学)。 専門は英語教育。
4月~7月 旺文社「螢雪時代」漫画連載 『理系漫画家はやのんの理系受験生が学びたい分野、発見!』 (5月号~9月号)
9月 電気通信大学UECパスポートプログラム「サイエンス・コミュニケーション演習」(集中講義)講師。
10月 2015日本コンピュータ化学会年会 講演。

2016年 1月~3月 北海道大学Ambitious Leaders Program (ALP)紹介漫画制作
東京大学iBMath研究紹介漫画制作
4~10月 旺文社「螢雪時代」漫画連載『理系受験生が好きになれる分野見つけよう!』(5月号~11月号)
2017年4月 2012年から取り組んでいたNASAの漫画冊子が発表された。
4月 福岡県宗像市を中心に研究者と市民が海岸清掃に取り組む「ビーチクリーンロボットプロジェクト」の活動に参加。
8月 応用物理学会会誌「応用物理」2017年8月号に4ページ漫画が掲載された。

2018年 宮崎県に移住。
京都大学を中心にプレスリリース説明図の提供を開始した。
化学分野を中心に有名論文誌表紙の提供を開始した。以後多数掲載されている。

2019年 沖縄県石垣市(石垣島)に拠点を移し、ビーチクリーンロボット研究等、海洋系の活動を強化していた。

2020年 宮崎県に移住。COVID-19の影響により外出での取材活動は原則停止、zoomなどオンラインミーティングを活用して全国各地、国内外 の研究者とのインタビューを基本とし、研究広報のためのデザイン制作物の提供を行うようになった。受注量増加により、9月以降製作スタッフを増強し体制を強化した。

2021年 4月 慶應義塾大学通信教育課程法学部甲類(法律学)入学。著作権の研究を目指している。
5月 生命科学DOKIDOKI研究室『ドッキン!いのちの不思議調査隊』連載開始。
7月 国際化学オリンピック日本大会 日報冊子Catalyzer表紙担当。
9月 電気通信大学「サイエンス・コミュニケーション演習」講義提供。

2022年 6月 日本科学振興協会(JAAS) ゴールドスポンサー提供。
8月 2022年育普及研究会年会(第36回天文教育研究会)講演異教予定。

2023年

2024年

【連絡先】
はやのんメール info@hayanon.jp
居住地は仕事の都合に合わせて日本全国各地、国外を移動しています。郵送の必要がある際は住所をお問い合わせください。